:: 電話番号変更お知らせ ::
インターネット環境の変化に伴い、電話番号が変わりました。 新しい番号は082-576-2255となります。 突然のことで申し訳ありませんが、どうぞお間違えのないよう よろしくお願いいたします。

渡辺隆之 展 「terleauboif」
--------------------------------------------------------------- 7月13日(木)ー 7月24日(月) 期間中無休 作家在廊日:7月15日(土)・16日(日)...

THE HINOKI展 - 2017 春夏 -
4月29日(土) - 5月8日(月) 期間中無休 檜氏在廊日:4月29日(土) ・30日(日) この度の「THE HINOKI展」では、2017年の春夏の全コレクションを展示・販売すると共に、1年を通して写真家 頭山ゆう紀氏 によって撮影されたTHE...

MITTAN 展 - 春夏の衣服 -
----------------------------------------------------- 4月1日(土) - 10日(月) 期間中無休 デザイナー在廊日 : 4月9日(日) -----------------------------------------...

中園晋作 陶展 「色彩の祝い」
----------------------------------------------------- 3月11日(土)- 15日(水) 期間中無休 作家在廊日:3月11日、12日 ---------------------------------------...
冬季休業のお知らせ
1月12日(木)〜18日(水)の間、冬季休業とさせていただきます。 ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

「33の木々」にまつわる話
「33」という作品数を決めたあと、ふと三十三間堂のことが気になって調べてみると、、どうやら33という数字は世界中の歴史において特別な数であるらしい。 古くから神秘主義者たちは重要な節目に33という数を選び、キリスト教でもイエスが生きたのは33年間、古代インドでも33層の世界...

小山剛 木工展「33の木々」
小山剛 木工展 「33の木々」 1月1日(日)ー 1月11日(水) 期間中無休 在廊日:1月1日、2日 森の奥ではじける種子のような、海底に埋もれる石のような、 太古からの地層のような、眠っていた発掘品のような、 見たこともない生物のような、水をつたう波紋のような、...
12月のお休み
以下の日程でお休みさせて頂きます。 12月13日(火) - 14日(水) 20日(火) - 21日(水) 29日(木) - 31日(土) * 12月1日〜12日 寒川義雄展期間中は無休になります。 * 2017年は、1月1日元旦よりオープンしております。...

【 白の食事会 】追加決定
寒川義雄「白と白の白」展示期間中に行う食事会、残席が少なくなって来ましたが、開催日を1日追加して頂けることになりました。 - 12月4日(日)、11日(日)、kantyukyoのよこたよしかさんをお招きし、この日のために考えていただいた6品の「白の料理」を、寒川さんの白のお...